鳥取県が主催した守口門真商工会議所会員による菌蕈研究所の視察がありました。鳥取県と関西圏との経済的交流・人的交流の一環として、県内企業を視察を行ったようです。
理事長による概要説明のあと、研究所での視察を1時間程度行いました。その際に熱心に質問を受け、関心の高さが感じられました。このようなことを通して、大都市でのシイタケの消費の拡大に寄与できればと考えています。
先週8/27から9/4にかけて、鳥取県のインターンシップ制度で鳥取大学と米子高専の学生が研修に来ていました。
米子高専の学生さんの研修の様子
ホダ木内のシイタケの生育調査を目的としたホダ木検索
鳥取大学工学部の学生さんの研修の様子
野生のキノコから成分を抽出しています。
日本きのこセンターのホームページリニューアルにあわせて、スタッフのつぶやき等の日常を紹介するブログを作成しました。